
カテゴリー:コーヒー豆
中煎り(ミディアムロースト) メール便対応
花ブレンド
- フレーバー
- フルーツの酸味
- ボディ
- ローストの甘さ
- 苦味
コロンビア・エルディアマンテ・ミディアムロースト / ブラジル・カクェンジ農園・ミディアムロースト / エチオピア・イルガチェフェ・イディド農協 をアフターミックスしたミディアムロースト(中煎り)主体のフルーティなマイルド・ブレンドです。
* 4日・14日・24 日は、コーヒー豆10%増量デーです!
(受注日時の受付時の詳細にて対応させていただきますので、ご了承ください。)
※香茶屋では、品質を落とさないでお客様の手元までコーヒーの風味をお届けしたい思いから、コーヒー豆は「豆のまま」での販売を推奨しておりますが、厳選したコーヒーミルを使用し、しかも適正な粒度で粉砕されたコーヒーの粉を使用することで、お店の味づくりを再現することが可能になると考えています。
そのため、当店の粉での販売は、当店のファンのために開発した「香茶屋オリジナル抽出システム」を採用することを前提とした「粉の粒度」となっております。
粉での販売をご利用の際は、あらかじめご了承ください。
>オリジナル抽出システムについて
>知っておいてほしいこと。
このコーヒー豆の特徴
コロンビア・エルディアマンテ・ミディアムロースト 40%、
ブラジル・カクェンジ農園・ミディアムロースト 35%、
エチオピア・イルガチェフェ・イディド農協 25%
をアフターミックス(単品焙煎後にブレンドすること)された香茶屋オリジナル・ブレンドです。
酸味の余韻を活かしたフルーティなスペシャルティコーヒーの香茶屋・オリジナルブレンドとなります。
この豆の焙煎による味づくり
コロンビア・エルディアマンテをベースで使用していますが、コロンビアの役割はコーヒーの広がりの下地を作り出します。
ブラジル・カクェンジ農園・ミディアムローストをサブ・メインで使用し、コロンビアが作った下地に、ブラジルの柔らかな酸味と質感を足していきます。
エチオピア・イルガチェフェ・イディド農協は、「花」をイメージするフローラルのフレーバーと上部の広がりに「優しさ」と「爽やかさ」を登場させます。
産地情報
- 生産地/農園名:
- コロンビア・エルディアマンテ・ミディアムロースト / ブラジル・カクェンジ農園・ミディアムロースト/ エチオピア・イルガチェフェ・イディド農協
- 生産者:
- それぞれのページに記載
- 生産処理場:
- それぞれのページに記載
- 生産処理情報:
- それぞれのページに記載
- 標高:
- それぞれのページに記載
- 品種:
- それぞれのページに記載
- 生産年度:
- 2022~2023
カッピング・プロフィール
- 甘さ(Sweet):
- キャンディ、ミルクキャラメル
- 酸味(Acidity):
- シトリック(黄色い柑橘系)、マリック(赤いリンゴ)
- 液体の質感(Mouth Feel):
- スムース、ナッツ
- フレーバー(Flavor):
- フローラル(ピンク色)、シトラス(黄色い柑橘系)、赤いリンゴ、シナモン(赤茶色)
Flavor(ベース):ハーブ、ウッディ(種子由来)
Flavor(ロースト由来):キャンディ(赤茶色)、キャラメル(茶色) - 余韻(After-Taste):
- ロングスイート、ロングスムース
- 当店の評価(Point):
- 86.0
香茶屋オリジナルの定番ブレンド。
花は「エチオピア産」のコーヒーを使用することで「フローラル」が差し色的に登場するため、このブレンドの隠し味は「エチオピア」となっています。
あと「花」からイメージする「柔らかさ」や「優しさ」を味づくりとして意識しているブレンドコーヒーとなっています。