



カテゴリー:コーヒー豆
浅煎り(ライトロースト) メール便対応
ニカラグア・リモンシージョ農園・ジャバニカ W
- フレーバー
- フルーツの酸味
- ボディ
- ローストの甘さ
- 苦味
やわらかな質感と甘さが好印象。
ナッツやキャラメルの優しい甘さに、上品でやわらかなフルーツの酸味。
力強いコーヒーが苦手な方にオススメの優しいコーヒーです。
* 4日・14日・24 日は、コーヒー豆10%増量デーです!
(受注日時の受付時の詳細にて対応させていただきますので、ご了承ください。)
※香茶屋では、品質を落とさないでお客様の手元までコーヒーの風味をお届けしたい思いから、コーヒー豆は「豆のまま」での販売を推奨しておりますが、厳選したコーヒーミルを使用し、しかも適正な粒度で粉砕されたコーヒーの粉を使用することで、お店の味づくりを再現することが可能になると考えています。
そのため、当店の粉での販売は、当店のファンのために開発した「香茶屋オリジナル抽出システム」を採用することを前提とした「粉の粒度」となっております。
粉での販売をご利用の際は、あらかじめご了承ください。
>オリジナル抽出システムについて
>知っておいてほしいこと。
このコーヒー豆の特徴
Limoncillo農園は隣接するLa Gloriaと姉妹農園で、二人の姉妹が隣同士で所有する農園です。
1938年に父のエステバン・ムクエワンが所有し、その後La Gloria農園は、エテム・ムクエワン女史に、Limoncillo農園はマリア・ムクエワン女史の所有となりました。
Limoncillo農園とLa Gloria農園が、2008年にコーヒー・コンペディションに出品した「ジャバ種」が見事、第2位に輝き、リモンシージョ農園の「ジャバ種」の名が世界に広がりました。
今回のロットは、そのジャバニカ種をウォッシュドにて精製されたロットとなっています。
Limoncillo農園は、輸出グループのカフェソル・イ・アグアグループに所属しており、このグループのウェットミル・ドライミルは、丁寧な選別摘果を通してコーヒーの品質向上に重きを置いています。
この豆の焙煎による味づくり
このニカラグアは、当ショップの焙煎機ですと酸味よりも甘さを登場させる方が印象が良いため、コーヒー豆が持ち合わせているナッツ系のフレーバーにキャラメルを思わせる上品なローストの甘さをイメージしてローストしています。
少し冷めてくると、背景に存在している粘性豊なオレンジ色のフルーツ感や赤紫色のフルーツ感も楽しめるように、ローストの粘性と甘さを与え過ぎないように気を配ります。
産地情報
- 生産地/農園名:
- ニカラグア・マタガルバ地区 / リモンシージョ農園(Limoncillo)
- 生産者:
- エルウィン・ミエリヒ
- 生産処理場:
- リモンシージョ農園
- 生産処理情報:
- ウォッシュド
- 標高:
- 980 ~ 1,350 m
- 品種:
- Javanica(ジャバニカ種)
- 生産年度:
- 2023 ~ 2024
- スコア
- 86.5
カッピング・プロフィール
- 甘さ(Sweet):
- キャラメル(上質な粘性の甘さ)、ナッツ
- 酸味(Acidity):
- マリック(黄色〜赤色のリンゴの酸質)、ライブリー(瑞々しい酸質)
- 液体の質感(Mouth Feel):
- スムースマウスフィール(滑らかな質感)
- フレーバー(Flavor):
- ナッツ(素材+ロースト)、キャラメル(ロースト)、黄色いリンゴ、赤いリンゴ、トロピカルフルーツ(オレンジ色の粘性のあるフルーツ)、赤紫色のフルーツ
Flavor(ベース):ナッツ、ウッディ
Flavor(ロースト由来):ナッツ(ロースト由来)、キャラメル - 余韻(After-Taste):
- ロングスウィート
- 当店の評価(Point):
- 87.0
やわらかな質感と甘さが好印象。
ナッツやキャラメルの優しい甘さに、上品でやわらかなフルーツの酸味。
力強いコーヒーが苦手な方にオススメの優しいコーヒーです。