- ホーム
- 読み物。
読み物。
Blog
-
フレーバーの良し悪しをきちんと理解している人。
2022年2月24日
論理をしっかりと理解できてくると、当たり前のことなのだと認識できるようになるのですが、その論理を理解するまでがとてつもなく大変で時間も必要とする。 昨日も書いたのですが、また一つ焙煎の論理を理解…
-
繋がりから、学ぶ。
2022年2月23日
昨日、美術館に行ってきた。 ボクの場合は、すべてを「コーヒー焙煎」に結びつけて考えるタイプなので、もっぱら美術館に行くと「美しさの理解」と「ローストの論理」に結びつけて考えている。 絵画に…
-
技術とは日進月歩。
2022年2月20日
論理の解釈と技術の進歩は、日進月歩であると考えている。 なので数週間、もしくは数日前のことはもう古い解釈であったり技術に成り下がる可能性がある。 技術進歩は上書きや上塗りを重ねることで、絶えず新し…
-
マウスフィールについて
2022年2月19日
コーヒーの良質な液体の質感の評価をマウスフィールと言う項目で評価をする。 スペシャルティコーヒーを使用した場合で、良質なマウスフィールを得るためには「ペーパーフィルター」で抽出してはならない。 そ…
-
ことばと表現を=(イコール)にする。
2022年2月18日
昨日の「ボディ」のように液体の表現や風味(フレーバー)の表現というものがある。 一般の消費者たちは、普段から風味の景色なんてものを考えて食べたり飲んだりしていないので、なかなかその景色と、言葉として…
-
ボディについて。
2022年2月17日
昨日、常連さまから電話でご注文の際に「ボディってどういう意味なんですか?」と聞かれた。 意外と「ボディ」とか「コク」とか言う表現は、曖昧さがある言葉なので、人それぞれで受け止めている意味が違ったりす…
-
イベント出店をキャンセルしました。
2022年2月16日
静岡県が、まん延防止等重点措置を延長したことを受け、予定しておりました2月のイベント出店をキャンセルさせていただきました。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 香茶屋 店主 伊藤孝浩
-
ローストの成り立ちは、夕焼けの色彩。
2022年2月16日
ローストのカッピング・スキルと言うものがある。 本来のカッピング(テイスティング)とは、コーヒー生豆の評価をするためにその技術は発展してきたのですが、ボクたちロースター(焙煎士)が日々おこなっている…
-
本質を理解するためには、香りを学ぶこと。
2022年2月13日
ボクのように絶対的な感覚を持ち合わせていない凡人は、好みに走りやすい傾向にある。 だからこそ、客観的にそれを判断できるシステムがあった方が良いのだと考えている。 当店の場合は、それがうちの相方(奥…
-
美味しさってなに?
2022年2月12日
美味しさってなに? そう考えたことのある人ってどれだけいるのだろう。 美味しさというものは、その人の好み。 好みは主観そのもの。 なので、人によって美味しさは異なります。 一般的に言…