- ホーム
- 読み物。
読み物。
Blog
-
飲みやすさと美しさを区別する。
2022年9月24日
ボクはずうっとテイスティングを学んでいるので理解できるようになっているが、「飲みやすい」と「美しさ」は違う。 脳の中で美味しさを処理する際に、感じている景色の処理を「飲みやすい」と「美しい」が区…
-
静けさの表現。
2022年9月23日
8月に東山魁夷さんの日本画を見てから、あの「静けさの透明感」が心から離れずにいた。 その日本画を見た瞬間に、なぜだか2018年の焙煎の競技会の予選で提出したコーヒーの面影と重なり「あの時のローストの…
-
ダンパ装置の限界とインバータ装置の合わせ技の可能性。
2022年9月22日
”たぶん”なのだが、ダンパ操作の最終形の扱い方が見えてきたと同時に、そこがダンパ操作だけでは良質なコーヒーのローストが成り立たないことを意味していることをはっきりと理解した。 その”たぶん”の意…
-
技法の意味は、カッピングで感じ取る。
2022年9月21日
基本コーヒー焙煎では、ローストによる熱量の与え方という考え方と、排気による排煙の考え方という二通りの取り組みを同時に行なっているものであると考えている。 そして、甘さを登場させるためには熱量や排…
-
10月1日より、喫茶コーナーで使用するお水が変わります。
2022年9月18日
今までも講座やイベント出店では、当店が推奨しているサントリーさんが販売している「南アルプスの天然水」を使用しておりました。 そして、店頭にてコーヒー豆を販売する際には、「お水選び」が大切であると…
-
新豆の販売について。
2022年9月17日
本日より、webショッピングカートの準備が整い、 *ホンジュラス・ロスノガレス農園・ウォッシュド 810円/100g *ブラジル・セーハダストレスバハス農園・ナチュラル 780円/100g の販…
-
感情を載せることが表現なのだと思う。
2022年9月16日
毎回のことだけれど、毎回思うことは、本質とか、モノの成り立ちというものは、頭の中で考えているところには存在していない。 だから、そこに触れられることが出来る人が居なかったり、そこにたどり着ける人は尊…
-
ピアノ演奏のような、右手と左手の役割を表現する。
2022年9月15日
もう2年ほどになると思うのですが、コロナウイルスが蔓延して自宅からあまり出歩かなくなった時に電子ピアノを購入した。 最近ではめっきり練習しなくなってしまったのですが、また少しずつ触れたいと思うように…
-
豆のポテンシャルに合ったローストを取り組む。
2022年9月14日
先週の土曜日はイベント出店するための準備などを行いながらも、やはり新しいローストのことが気になっているので、いろんなコーヒーをカッピングしながら準備をしていた。 すると、新しいローストが思い描い…
-
頭の中には無い新しい技法に気づくために。
2022年9月10日
味わいやフレーバーは、可視化できないので、それらの情報を「脳で可視化」するためにテイスティングというスキルがあるのだと気づく。 そう考えた場合に、ボクの仕事でもあるコーヒー焙煎(ロースト)も、そ…