- ホーム
- 読み物。
読み物。
Blog
-
記憶している。
2023年2月18日
嗅覚を高いレベルで使えている人の共通点というものがあるとボクは思っている。 それが、記憶しているということ。 この記憶している能力は、「あの時飲んだ(カッピングした)ときのコーヒーは、こういう…
-
感受性能力と分析する能力の違い。
2023年2月17日
香りを受け取る敏感さ(感受性能力)と、香りの情報を分析をする能力は別物である。 なんでこんなことを書いのかと言うと、ボクたちの取り組んでいるテイスティングの学びは後者の「香りの情報を分析する能力…
-
型。
2023年2月16日
NHKのテレビ番組で「明鏡止水~武のKAMIWAZA」というコンテンツがあり興味深く見ている。 レギュラー番組として今年から毎週放映されるようになり、見ているのですが、その中で武道の「型」という…
-
表現と技法の関係性。
2023年2月15日
焙煎の味づくりにおいて「こうするとこうなる。」という取り組みから結論に至るプロセスは、焙煎(ロースト)の技法に集約されている。 なので、焙煎を習いはじめの段階では未知の技法を知りたがる。 技法とは…
-
明日は、ほしの市に出店!
2023年2月11日
明日の2/12(日)は、サザンクロス商店街・ほしの市に出店のため、お店はお休みとなります。 どうぞ、お間違いのないように、よろしくお願い致します。 ドリンクは、エチオピアが新しく入れ替わりまし…
-
目利きのためのテイスティングという学び。
2023年2月10日
本日、常連さまから「お裾分け」のクッキーを頂いた。 きっとバレンタインディも重なっていることからだろう。 そのクッキーは、以前ボクたち夫婦が旅行の際に出会ったクッキーで、「このクッキーは作り手…
-
酸味が苦手な方の抽出について。
2023年2月9日
今日初めて来店されたお客さまがコーヒー豆を購入される際に、「甘いのはどれですか?」と聞いてきた。 その時は、「酸味が苦手なんだろう」と考えて、酸味が無くてローストの甘さがあるのはシティローストのブラ…
-
いろんな要素で、味が変わる。(生分解性プラスチック)
2023年2月8日
細かく言えば、なのですが、コーヒーはいろんな要素で味が変わる。 今まで言ってきたことは、コーヒーミルの違いや、使用するお水の違いでも大きく味は変わってしまうもの。 なので、自分の好みの味を追い…
-
明日はイベント出店のため、お店はお休みです。
2023年2月4日
明日(2/5)は、富士本町の軽トラ市に出店のため、舘山寺町のお店はお休みさせていただきます。 来週の日曜日(2/12)も、サザンクロス商店街・ほしの市に出店のため、お店はお休みとさせていただきま…
-
認知症予防のトレーニングは、香りの嗅ぎ分け。
2023年2月4日
ウチの奥さんがテレビを見ていたところ、先日図書館で探して見つけた「香りの本」の著者がテレビで認知症予防のことについて説明していて、それを見たというお話。 まずは、認知症予防においては「嗅覚」はと…