- ホーム
- 読み物。
読み物。
Blog
-
透明感の目線。
2023年9月16日
これはコーヒーのローストの味づくりの話しである。 透明感は、とても大切な美味しさの基準のひとつであると考えている。 そして、良質さにおいても大切な基準のひとつである。 透明感とは、光が対象物…
-
いろんな目線の美しさ。
2023年9月15日
とあるスーパーマーケットで、美味しいと思う飲むヨーグルトを見つけた。 そして、思いのほか安いのだ。 うちの奥さんは、感覚で「これ、たぶん間違いない。」と思いながら購入するのだが、その目線は「ど…
-
グァテマラ・エルインヘルト農園・ブルボン100の販売を始めました。
2023年9月14日
実は、先週すでに初回のローストをして店舗では販売を始めている。 カッピングを初日からしているのだが、ローストから日が浅いと、ローストのフレーバーとくっついていてきちんと素材のポテンシャルが判断で…
-
感じ取れなくては良いものを作ることは出来ない。という意味。
2023年9月13日
1年ほど前にローストしたコーヒーを冷凍してあったりする。 それをたまに取り出して、飲んでみたりすると色々と感じることがある。 皆そうなのだけれど、自分の感覚でしか味わいを見ることが出来ない。 …
-
ローストの味づくり目線のカッピング。
2023年9月10日
仕入れの際に行うコーヒーテイスティング(カッピング)では、テレビなどでご覧になったことがある人もいると思うのですが、”ピーッ”と音が鳴るくらい勢いよく吸い込むということをする。 なんでそんなこと…
-
明日のカップケーキの販売。
2023年9月9日
先月より毎月第二・第四日曜日限定で生洋菓子のカップケーキの販売を行なっております。 明日の生洋菓子の”Cake in cup”の商品の紹介です。 季節柄9月までは、以前は店内でも提供をしていた…
-
気づきは、嗅覚を育成させることで向上する。
2023年9月8日
気づくことは、とても大きな転換点の始まりであるのだと考えている。 だから、何かを成し遂げたいと思っていたり、何かを求めているけれどその何かにさえ気づかない人にとって、気づくために何をしていかないけれ…
-
見ている箇所を自覚する。
2023年9月7日
テイスティングでクオリティを判断することの難しさは、自分自身が”どこを見ているのか”を自覚することだといえる。 これは何年学んだとしても、なかなか気づけないことなのだが、学ぶことで自分が見ている個所…
-
仕入れのためのテイスティング。
2023年9月6日
毎年のことながら、夏の終わり頃から秋が深まるくらいに取引をしている生豆問屋さんから、新規入荷したアライバル・ロットのサンプルが届く。 もうその業者さんとは付き合いが長いので、信頼できる担当者によ…
-
本当の意味で、良質な素材とは?
2023年9月3日
ボクが良質だと感じる材料を集めて、お菓子を作るようになって気づいたことがある。 本当の意味で、良質な材料とは「それぞれが寄り添う要素がある」のだと。 口に入れた材料のすべてが、お互いを押し退けるこ…