- ホーム
- 読み物。
読み物。
Blog
-
感情を載せることが表現なのだと思う。
2022年9月16日
毎回のことだけれど、毎回思うことは、本質とか、モノの成り立ちというものは、頭の中で考えているところには存在していない。 だから、そこに触れられることが出来る人が居なかったり、そこにたどり着ける人は尊…
-
ピアノ演奏のような、右手と左手の役割を表現する。
2022年9月15日
もう2年ほどになると思うのですが、コロナウイルスが蔓延して自宅からあまり出歩かなくなった時に電子ピアノを購入した。 最近ではめっきり練習しなくなってしまったのですが、また少しずつ触れたいと思うように…
-
豆のポテンシャルに合ったローストを取り組む。
2022年9月14日
先週の土曜日はイベント出店するための準備などを行いながらも、やはり新しいローストのことが気になっているので、いろんなコーヒーをカッピングしながら準備をしていた。 すると、新しいローストが思い描い…
-
頭の中には無い新しい技法に気づくために。
2022年9月10日
味わいやフレーバーは、可視化できないので、それらの情報を「脳で可視化」するためにテイスティングというスキルがあるのだと気づく。 そう考えた場合に、ボクの仕事でもあるコーヒー焙煎(ロースト)も、そ…
-
ローストして、そしてカッピングしての繰り返しの中にある。
2022年9月9日
常連さまには、来店された時にお伝えしているのですけれど、「ローストによる味づくりを変更していくこと」を伝えるようにしています。 ですが、いきなり大きく変更することはありません。 それは、これま…
-
空気感の表現。
2022年9月8日
空気感の成り立ちを把握するために、自分が今まで美しいと感じた時間帯や差し込む光とその光量などを俯瞰して見渡してみた。 すると、そこにある法則に気づけるようになる。 人それぞれ、美しさに対する価値が…
-
表現。
2022年9月7日
定休日を利用して、岐阜の「東山魁夷心の旅路館」に行ってきました。 東山魁夷さんは、学生の頃に岐阜の御嶽山にキャンプをしながら登ったことが、その後の大自然を描いていくことに繋がっていきます。そういった…
-
ローストという作業の裏にある感情を表現するポイントは。
2022年9月4日
今日、常連さんとローストの話をしていて、今回たどり着いたローストのことをコメントしていて、自分でも驚くコメントをしていることに気づく。 それは、常連さんが 「感情をローストに込めるって、すごい…
-
目指す頂は、静けさという透明感に温もりの光が差し込んでいる情景。
2022年9月3日
偽ピーク。 山歩きをしていると、目に見えているその頂の奥に目指しているピークが現れた瞬間に、「まだここが頂上じゃないんだ」と肩の力が落ちる瞬間を何度も経験している。 もちろんきちんと地図を読むこと…
-
2つの透明感。
2022年9月2日
ことばの意味というものは複数の意味が存在する。 それは同じ「ことば」なのですが、現象が異なるために、幾つかの現象の異なる意味合いが存在するのだと考えている。 ただ、現象が異なってはいるが、「同じこ…