- ホーム
- 読み物。
読み物。
Blog
-
ローストの成り立ちは、夕焼けの色彩。
2022年2月16日
ローストのカッピング・スキルと言うものがある。 本来のカッピング(テイスティング)とは、コーヒー生豆の評価をするためにその技術は発展してきたのですが、ボクたちロースター(焙煎士)が日々おこなっている…
-
本質を理解するためには、香りを学ぶこと。
2022年2月13日
ボクのように絶対的な感覚を持ち合わせていない凡人は、好みに走りやすい傾向にある。 だからこそ、客観的にそれを判断できるシステムがあった方が良いのだと考えている。 当店の場合は、それがうちの相方(奥…
-
美味しさってなに?
2022年2月12日
美味しさってなに? そう考えたことのある人ってどれだけいるのだろう。 美味しさというものは、その人の好み。 好みは主観そのもの。 なので、人によって美味しさは異なります。 一般的に言…
-
グァテマラ・ウエウエテナンゴ・イシュバンのweb販売開始。
2022年2月11日
本日より、新規入荷した「グァテマラ・ウエウエテナンゴ・イシュバン/ハシント・ペレス」のweb販売を開始しました。 今回のグァテマラがウエウエテナンゴのマイクロロットなのですが、かなり素晴らしいロ…
-
見えているということ。
2022年2月10日
今の自分が見ている景色は、他の人が見ている景色と同じなのだろうか? 以前のボクもそうだったのだけれど、ほとんどの人たちは自分の見えている世界がすべてのように考えてるのではないだろうか? でも実…
-
感じること。考えること。経験すること。
2022年2月9日
先日、ふと過去の焙煎記録を見返した。 一応、焙煎記録はずうっと記録をしているのですが、2008年頃から2014年頃までをサラッと見返した感じである。 自分でもびっくりしたのですが、とてもシンプ…
-
言葉を選ぶことの大切さ。
2022年2月6日
昨日の話をもう少し分解してみると、意識することで大切なポイントは「言葉」なのだと言える。 言葉は、ある状態や表現を集約させた現象のことなので、「言葉」の持つ意味を深く理解することがとても大切なの…
-
意識を変えることで変わる。
2022年2月5日
多くの人たちは美味しさについて「味覚が大切」だと考えているところがある。 それは、今まで20年ほどお店をしてきてお客さんとの会話の中で登場していくる「言葉」を聞いているとそうなのだと実感している。 …
-
光の色と、人が創り出す色。
2022年2月4日
ここ最近理解できるようになったことが、人が目で見ている「光の色」は、人が作り出している「物質の色」とは異なるということ。 人が創り出す良質さとは、いかに「光の色を表現するのか」ということなのだと思え…
-
バリスタと焙煎士の目線の違い。
2022年2月3日
たまにバリスタさんと話をすることがあるのですが、バリスタさんはローストを知らないので、どうしても抽出目線でコーヒーを捉えがちなんだと思っている。 ロースター(焙煎士)は、ローストをしているので、…