- ホーム
- 読み物。
読み物。
Blog
-
こだわらないで、シンプルに。
2020年11月29日
もう、25年ほど前のことになるのだけれど、コーヒー焙煎を仕事としてし始めた頃のことです。やはり上手く焙煎ができなくて、その当時に大阪の箕面に自家焙煎珈琲店があり、そこの焙煎が上品で気に入っていたので、…
-
リンゴの「ふじ」。
2020年11月28日
今週の定休日にビオあつみ浜松店で開催したテイスティングの基礎講座で、コーヒーでもよく登場するリンゴの風味を理解してもらうために、王林(黄色のリンゴ)とふじ(赤色のリンゴ)をテイスティングした。テイステ…
-
目は口程に、
2020年11月27日
昨日の夕方くらいに、お客さまが二人で来店された。初めて当店を利用されるお客さまだったので、とりあえずスペシャルティコーヒーの説明をしながら、ご注文のコーヒーを抽出しました。食べることが好きだというので…
-
焙煎による味づくり。
2020年11月26日
季節の移り変わりは、気温が日によって5°Cくらいは平気で変化する。たぶんなのだけれど、同じ焙煎日のコーヒーでも、気温が高いと甘さ(ロースト由来の甘さ)を豊に感じ、気温が低いと酸味を強く感じる。これは、…
-
想定外と真実。
2020年11月25日
予期せぬこと。それは、想定外ということ。いわゆる「失敗」だと、人は考える。だけれど、それは本当に失敗なのか?誰かが勝手に決めた「想定内」から外れてしまったとしたなら、それは「本当に失敗なのか?」。それ…
-
抽出の補足。
2020年11月22日
昨日のブログで当店の抽出の考え方を書きました。その補足をしておこうと思います。まず、現在の抽出は浸漬式(浸け置き式)を採用しています。それは、昨日も書きましたが、100°Cの熱湯を使って抽出したかった…
-
抽出を考える。
2020年11月21日
先日、講習を受けたコーヒーインストラクターの資格取得のための講習会で、抽出を科学的に分析をして説明をしてくれました。 ですので、その科学的な分析と当店の考える「抽出の論理的な考え方」を合わせて、…
-
味を安定させるための取り組み。
2020年11月20日
本日、来店してくださった常連さまが、「前回教えてくれた抽出法(浸け置き式)をやってみたけど薄くてダメでした。」とおっしゃった。ボクが「コーヒー豆をハカリで計量したでしょ。」と言うと、「はい。10gです…
-
季節の移り変わりは、ローストの設定の移り変わり。
2020年11月19日
季節の移り変わりで、ローストによる熱量の伝わり方が変わってきているので、それに伴い焙煎の各設定を見直しています。しばらくは不安定な味づくりになる気配です。俗に言われる「コク」などもローストによって、よ…
-
なぜ、異質な感覚を受けるのか?
2020年11月18日
福岡の方で当店のコーヒー豆を取り扱いを始めてくださっている「living coffee」さんからの以下の内容の質問がございました。この質問は、そこに気がつける人たちにとりましては、「異質」な感覚を受け…