- ホーム
- 読み物。
読み物。
Blog
-
2019-20年もの、エチオピア・イルガチェフェ・コンガ FW 販売開始!
2020年10月17日
本日より、「エチオピア・イルガチェフェ・コンガ FW 950円/100g」の販売が始まりました。今までのエチオピア・シダモと比べるとやはり上品でエレガントです。フレーバーや酸味も、いくつかのフルーツが…
-
今のうちから、やらななければならないことを考えてやる。
2020年10月16日
気がついたら、もう10月も中旬になってしまっている。11月からは、「ほしの市」というイベントも出店予定になっていたり、次のことを始めるために「資格の取得」などいろいろと動き始めることになっています。そ…
-
向き不向きの本質。
2020年10月15日
ボクは今年からピアノを弾き始めることになったのですが、楽しさの中のひとつには「なかなか上達しないから楽しい」というものがある。毎日のように向かい合っても、なかなか上達しない。だから、いろんなことを四六…
-
学ぶこと。
2020年10月14日
ボクがそうだったから知っているのですが「質」とか「本質」は学ばなければ見えてこない世界観であると思っている。いくら生まれつき感覚が良くても、出会いとか、疑問や違和感から気づき、そして学び始めることで「…
-
コーヒーの2種類の透明感とは?
2020年10月11日
今日の浜松市のお店から眺める青空は「台風一過」の晴天の秋晴れだ。こんな空気の澄んだ青空を見たら「キレイだなぁ」とほとんどの人は思うことだろう。この空気の澄んだこの景色が「透明感」なのです。コーヒーの表…
-
成長するためのトレーニング方法は、問題点に気づくことから。
2020年10月9日
ピアノを弾くようになったことは先日も書いた。そして、学ぶためには、「学ぶための共通点」というものがある。これは、何を学ぶにしても、とても大切なポイントだと考えています。まずは、自分の弾いている演奏を客…
-
「思い」が人を学ばせ、そして成長させる原点。
2020年10月8日
言葉というものは、伝わりづらい。それは、なんでかと言うと「言葉の意味は幅広いから」。同じ言葉でも、その持っている意味とボリュームは、人それぞれ異なるからだと考えている。なので、香茶屋のコーヒーを説明し…
-
好みの追求と、クオリティ(良質さ)の探求のちがい。
2020年10月3日
昨日の夕方は、依頼があって当店のコーヒーを普段から購入して飲んでくれている親子が、「テイスティングの基礎づくり講座」をお店でおこなった。ひと通り説明をした後に、3種類のコーヒーを粉の状態(Dry)から…
-
モノづくりの本質は「人」だと思う。
2020年10月2日
今年の8月からピアノを弾くようになった。正確には電子ピアノだけれど。そして、当然楽譜もパッと見て、パッと読めないので、ゆっくり鍵盤に指を置きながら「こうか?」と思いながらヘッドホン越しの音を確かめなが…
-
トップ・スペシャルティの美味しさ。
2020年10月1日
ビオあつみさんで開催されている「テイスティングの基礎講座」をするときに持っていくコーヒー豆は「トップ・スペシャルティ」ランクを持っていきます。スペシャルティコーヒーは、80点以上のポイントのものから日…