読み物。
Blog
焙煎の味づくりのこと。
-
2つの「美」の存在を、どちらから見ても美しいものを表現する。
2023年6月9日
コーヒーにおけるローストの意味とは、なんであるのか? 良質なスペシャルティコーヒーにおける、そのコーヒー豆を使う意味とは、なんであるのか? ボクが目指す味づくりにおいて、その2つの存在とその表現は…
-
良質さを求める人たちの存在。
2023年5月27日
世の中には美味しいものは沢山あるのだが、心にまで届く感動する良質な美味しさはほとんど存在していない。 無農薬でリンゴ栽培は不可能だと言われていたのに無農薬の「奇跡のリンゴ」を育てている木村さんや、日…
-
コロンビア・ヴィジャファティマ生産者グループ・ティピカ・FW
2023年5月19日
近年、コロンビア・コーヒーって良いなぁと再認識をしている。 元々コーヒーの生育環境的なポテンシャルの高さが産地的に整っていることが前提になるのですが、近年の生産者の生産処理の技術が向上してきているの…
-
ボリュームの強さではなく、香りの爽やかさこそが良質さ。
2023年5月6日
4月の後半くらいから、いろんな花の香りが風に乗って漂いはじめる。 浜松だと、柑橘系のみかんの白い花の香りや土手などに咲くノイバラの白い花の香り、穀物系のどんぐりの黄色い花の香りなど。 多くの人…
-
良質なスペシャルティコーヒーだけが、フルーツのような酸味を持っている。
2023年5月4日
GWに入って、新規のお客さまが多く訪れている。 まだまだスペシャルティコーヒーがきちんと認知されていないんだなぁと思いながら説明をしておりますが、基本的には良質なコーヒー豆でしか「フルーツを思わ…
-
相乗効果という意味と理解。
2023年5月3日
お菓子を再び作るようになって、 「そういうことなんだよな。」と気づいたことがあった。 シフォンケーキを試しに焼いてみることにした。 卵は以前も使っていた平飼い有精卵だったが、小麦粉を以前のも…
-
感情に響かせるための選択をすること。
2023年4月22日
ここ数年でわかってきたことは、良質なものは「感情」に響くものであるということ。 そのためには、素材を仕入れる目利きがとても重要であることも、理解できてきたこと。 その次に、仕入れたその素材を、…
-
香りを分析することで、感じられるようになる。
2023年4月21日
昨晩、帰宅した時に車から降りると「どんぐりの花の香り」が風に乗って漂っていた。 もうそんな季節になったんだなぁと思った。 どんぐりの木は、ここ浜松の低山にはたくさん生育していて、この季節になるとそ…
-
良いものを、感覚で理解することの大切さ。
2023年4月14日
思い描く以上のものが出来上がってしまうことがある。 それが偶然であれ、必然であれ、想像していたこと以上のものは、やはり感動をする。 新型コロナの影響が大きかったとはいえ、ボクがお菓子を作らなく…
-
影の美しさ。
2023年3月30日
「光があるから、影が生まれている。」 当たり前のことなのだけれど、良質なコーヒーを手掛けたいと思わなかったなら、影の美しさに気がつかなかったことだろう。 世の中のものには、光を透過させるものと…