読み物。
Blog
ふと思ったこと。
-
気づかされ、新たな視点でモノが見えるようになる。
2020年5月21日
ふと、気づいた。お店のBGMとして音楽を鳴らしていないことに。これは、新型コロナで4月の初旬くらいから、店内での飲食を自粛し始めた時に、何故だかBGMをかけることをやめたのだった。それが、なぜだか?自…
-
同じことを続けることも才能。
2020年5月8日
同じことをやり続けれる人は、それはひとつの才能なんだと思っている。なので、ボクに才能があるとすれば、コーヒー焙煎という「同じことの繰り返し」を今でもやり続けることが楽しいということが、ある意味才能なん…
-
コロナによって見えてくること。
2020年5月7日
先日、ほぼ日のイトイさんのブログを読んでいると新宿駅の1日の利用客数は353万人もいるということが書いてあった。今は行動を8割減らそうと言われている時なので、8割減らしても新宿駅を利用する人たちは1日…
-
人の考えや流れが変わるとき。
2020年5月3日
当店のGW期間中の営業としましては、コーヒー豆の販売とテイクアウト・ドリンクコーヒーの販売のみでGW期間中の営業とさせていただいております。喫茶の営業は自粛させていただいておりますので、店内に入れる人…
-
気持ちから。
2020年4月16日
この新型コロナウイルス騒動のさなか、実家のネコが皮膚病にかかってしまい、本日は午前中は動物病院に出向いておりました。お店を午前中は臨時休業としてしまい申し訳ありませんでした。ですが、人や動物の病気も、…
-
ひとりでも楽しめる趣味。
2020年4月8日
こんな時期なので、ひとりで出来る歌のトレーニングをするために無料のYouTubeなどのボイトレを見ていたりする。ある程度、高音が出るようになり歌声に幅が出るようになってきて、次に思うことは「音程」が悪…