読み物。
Blog
焙煎の味づくりのこと。
-
コーヒー焙煎とは。
2024年9月7日
真夏の猛暑から一転、台風が過ぎ去り秋を引き連れてきてくれました。 あの猛暑からの解放はとても有り難いことなのですが、一方コーヒー焙煎は設定が変化してしまうため、改めてローストにおける設定を見つめ…
-
ローストの設定が持つ状態の本質を理解することは尊いものである。
2024年8月31日
コーヒー焙煎の難しさは、季節の移り変わりにおける大気の熱量の変化だと思っている。 季節の移り変わりは、勝手に大気の熱量が変化をしていくため、焙煎の設定は勝手に変化してしまう。 そのため、思い描…
-
水出しアイスコーヒーを美味しくするために。
2024年8月18日
当店の水出しアイスコーヒーのレシピは決まっている。 だから、当店の味づくりでは、焙煎士であるボクがローストにおいて、水出しアイスコーヒーで使われている豆のバランスを取らなくてはならなくて、結果として…
-
焙煎機が持ち合わせている、味の特徴というものがある。
2024年8月9日
本日来店されたお客さまが、テイクアウトドリンクを注文してくれました。 水出しアイスコーヒーと、Topスペシャルティランクのケニアのホットコーヒーです。 車に戻ってから少しすると、またお店に来ら…
-
ローストにおける調整。
2024年8月3日
7月の第2週あたりから急激に気温が高くなったことで、ローストの設定が狂ってきてしまっていた。 夏のローストに切り替えなければならなくなったのだ。 断定するものではないが、経験上言えることは、夏…
-
冷めたコーヒーの美味しさ。
2024年8月1日
夏でもホットコーヒーを好んで飲まれる人が、常連さまの中では多い。 しかし、ホットコーヒーと言っても、それが冷めても美味しいコーヒーなら、夏でも問題なく美味しいホットコーヒーが飲めるのだ。 夏は…
-
ローストの調整。
2024年7月31日
季節の移り変わりで、大気の熱量が変化をしていくため、豆に与える熱量を意図的に変化をさせることで、味のバランスを整える作業がコーヒーのローストという作業であると思っている。 ボクはお菓子づくりもし…
-
対義語から考える。
2024年7月28日
昨日書いた「ダークローストを考え直す」というローストの考え方の逆の意味に位置する考え方が、「素材が見える美しいロースト」という意味でもあるので、それを書くことにした。 イメージではあるのだけれど…
-
ダークローストを考え直す。
2024年7月27日
5月に出向いた美術館で感じた「黒の美しさ」から、ダークローストにおける可能性が急浮上してきている。 黒の美しさとは、背景がまったく見えない状態であるのだが、その黒の解釈に「光が届かない空間におけ…
-
コーヒーの表現とは、ロースト技法の組み合わせである。
2024年7月24日
うちの妻が好きな篠田桃紅さんの個展に出向きました。 2021年3月に他界してしまわれましたが、その生涯のほとんどを墨による抽象画という芸術創作に傾け、その生き様は、作品の中の精神世界の表現につながり…