読み物。
Blog
焙煎の味づくりのこと。
-
コロンビア・エルミラドル農園の販売を始めました!
2021年8月28日
本日より、新入荷のコロンビア・エルミラドル農園・カスティージョ・ウォシュドの販売をはじめました。 このコロンビアをひと言で説明するのなら、価格の割りに透明感がある。 透明感(クリーンカップ)は…
-
コーヒー焙煎の味づくりのための考察。
2021年8月27日
想像でしかありませんが、絵画や今回の個展のように版画などの色彩の成り立ちの捉え方は、コーヒー焙煎をする者として、とてもよい学びとなった。 しかし、そのためにはフレーバーの中の「香りの色の情報」が…
-
吉田博さんの木版画とコーヒー焙煎の共通点から。
2021年8月25日
ボクはモノゴトの成り立ちやその仕組みは哲学的にすべて繋がりがあるものであると考えている。 ですので、ボクが美味しいと思えるコーヒーを作り出すためには、良質さ=美しさを認識し、それを作り出すための…
-
秋の始まりを感じさせる味づくり。
2021年8月19日
人の味覚は、季節の移ろいによって「微妙に」その美味しく感じる箇所が変わるんだと思っています。 それは、気温や湿度などの季節の移ろいで、この数日は少し秋めいてきたこともあり、少し余韻の酸味の登場の…
-
「DISCOVERY」の味づくりの整え方。
2021年8月1日
定期的に小型焙煎機「DISCOVERY」の焙煎をしている。 かなり良いローストができるようになってきてはおりますが、あともう一歩という感じのところまで来ています。 それは、焙煎での味づくりをよ…
-
焙煎は、味づくり。
2021年7月31日
昨日、チラホラと見かけるけお客さまが来店されました。 そのお客さまは、いろいろなお店でコーヒー豆を購入して、いろんな違いを楽しむことが好きなお客さまでした。 そして、数ヶ月ぶりに当店でコーヒー…
-
トロピカルフルーツってすごいと思う。
2021年7月30日
最近すごいなぁと思うようになったのは「トロピカルフルーツ」。 そう南国のフルーツの素晴らしさを痛感するようになったのです。 そして、皆さん忘れていると思うのですが、コーヒーも南国のフルーツ、「…
-
感動するフルーツを分析してみたところ・・
2021年7月29日
最近、感動するフルーツなどを食べたときの分析をしていて気づいたことがあった。 ちょっと前に気づいたことは「爽やかさ」だった。 フレーバーの中に感動するものには「爽やかさ」があるのだ。 華やか…
-
バランスと設定。
2021年7月17日
バランスという言葉の意味には、いろんな意味が含まれている。 立体的な空間を指しているバランスもあれば、1次元の一本の線の上に存在する濃淡のバランスもある。 バランスとよく言ったり、聞いたりするもの…
-
焙煎は感覚での理解があってこそ。
2021年6月19日
先日も話しましたように、いま小型焙煎機「DISCOVERY」で焙煎の設定を整えていたりします。 そして、その「DISCOVERY」とお店の焙煎機でローストしたコーヒーを飲み比べをしてみると分かる…