読み物。
Blog
0を1にする方法。
公開日:2025年2月1日更新日:2025月02月01日
カテゴリ:論理的な考え方
新型コロナに感染し、嗅覚異常に一時的になったことで、改めて思えば、ボクが取り組んできた嗅覚(感覚)を向上させる取り組みとは、感じられていない状態を0だとするならば、それを感じられる状態の1にする方法なのだと言える。
だから、0を1にする方法に取り組んできたことになる。
ロジックを考えた場合では、その出発点を明確にすることが大切である。
ここで述べると、0の状態を明確にすることにある。
それが出来ていない状態では、何を持って0を1にするのか?が明確にならないためである。
なので、ボクが取り組むことになった、最初の0の状態の基準を自身で明確に理解をすることがとても大事なのだ。
これは、自身と他者を比較して、自身の現在の状態がどのレベルであるのか?を見定めることである。
意外とこれが難しく、人によっては自分を美化していたり、または自身の評価を自身で蔑んでいたりするものであるため、明確な自身のレベルを客観的に見ることはとても難しいことであるのだ。
そのため、時間をかけて自身のレベルを見定めていくことが出発点でもある。
それが出来るようになるころには、明確な目標を立てることも出来るようになっている。
なので、出発点がとても重要な課題であるのだ。